Rails on GlassFish
2008/06/18
私は、NetBeans IDE の trunk、つまり開発版(ただし、Ruby 用のバンドル)を時々ダウンロードして試しています。どんどん機能が変わっていくのを見るのが楽しいし、バグ報告をするのがなかなか面白かったりします。
さて、今日 NetBeans IDE Build 200806180005 をインストールしてみて、手順がいつもと違うことに気づきました。GlassFish というものが同時にインストールされたのです。
初耳ではありませんでしたが、私はこれが何であるのか思い出せませんでしたので、例によって Google で検索。
すると、次のようなページが引っかかりました。
- glassfish: GlassFish - Open Source Application Server (本家)
- GlassFish (Wikipedia)
- The End Is Near For Mongrel (Headius)
- RailsのコンテナにGlassFishはいかが? - GlassFish Gemで簡単インストール (後藤大地 - マイコミジャーナル)
簡単に言うと、GlassFish は Java で書かれたオープンソースのアプリケーションサーバ。最近、Ruby on Rails のコンテナ(実行環境)として使えるようになり、ついに NetBeans にバンドルされた、というわけです。私の周囲では(私の会社を含めて)Mongrel で Rails を動かしていることが多いけれど、選択肢の1つとして真剣に検討してみましょうかね。
--
黒田努